生活援助(家事援助)の必要性
こんにちは。
枚方の介護はお任せください!
枚方市のデイサービス ココロステッキです!
先日のブログで特に福祉用具貸与について言及しました。
しかし、問題はそれだけではありません。
訪問介護についてもサービスの縮小が議論されています。
要介護1、2の利用者の生活援助(家事援助)の利用を制限しようとされています。
生活援助も身体介護と同様、もしくはそれ以上に必要なサービスです。
そのサービスを一定のラインでカットしてしまう動きには疑問を持たざるを得ません。
特に閉じこもりの高齢者にとって、生活援助中にホームヘルパーと交わす会話が、どれだけ生活に潤いをもたらしているか。
もちろん、それは報酬として算定されません。
しかし、ホームヘルパーはただただ作業として援助を行っているのではなく、プロとして利用者との会話の中で、心身の状態を確認しつつサービスを提供しています。
身体介護サービスでは、それは難しいです。
なぜなら基本的にサービス時間が短く、そして身体介護では安全に特に留意する必要があるため、会話をする余裕はありません。
高齢者の介護に必要なことは、身体的な介護だけではありません。
コミュニケーションを取り、愚痴でも、他愛のない話題でも、ホームヘルパーと話すことで気持ちが前向きになります。
私も心身が疲れてくると、友人たちと馬鹿な話をすると、心身が元気になります。
それと同じだと思います。
こちらも慎重な議論を行ってもらいたいです。
ブログランキングに参加しています!よければ「ポチっ」とお願いしします!
関連記事はこちら!
▶日課
【お問合せ】
枚方市のデイサービスなら! デイサービス ココロステッキ
大阪府枚方市大峰元町1丁目21番12号
(TEL)072-858-0506 / (FAX)072-858-2803
枚方市の介護保険、介護のお悩みに関するご相談も受け付けております。一度ご連絡ください!
関連記事
-
-
とうもろこし栽培始めました!
こんにちは。 枚方の介護はお任せください! 枚方市のデイサービス ココロステッキです! 先日のブログで…
-
-
デイサービス、有料老人ホーム 求人情報
こんにちは。 枚方の介護はお任せください! 枚方市のデイサービス ココロステッキです! 今日は求人のお…
- PREV
- 介護離職ゼロとの矛盾
- NEXT
- 超高齢化は日本だけの問題か?